a1

ダブルのXの力で
  強力なサポート!
人間工学に基づいたXXダブルエックス構造

 バネの力で重量物の持ち上げアシスト

 様々な業種で導入された確かな実績

長年の研究の末、開発したXX (ダブルエックス)構造。 無動力パワーアシストスーツの常識を覆すアシスト力を備え、身体への負担軽減を実現しました。 そして当社のアイデンティティでもあるバネによるアシストが更に進化しました。従来の2倍以上の反発力でアシスト機能を強化しました。

アトリエケー
アトリエケー
アトリエケー
アトリエケー
有限会社アトリエケー
〒670-0086
兵庫県姫路市田寺4-5-12
0120-960-041 FAX.079-295-6582

a2

失われつつある魚料理文化を守りたい独自技術で
日本の食卓に新たな風を

播磨の三郎ハモ

 播磨灘で獲れる海の幸を皆様にめっちゃ美味しい形で
 ご提供する取組

 特殊な冷凍技術で新鮮な魚を冷凍しいつでも
 刺身グレードの魚を味わえるシステムを構築

 売り物にしずらい魚を使い、美味しい料理を
 提供する取組

初夏から夏にかけての高級魚として知られるハモ。通常料亭等で使用するハモは体重700gまでのもので、1㎏を超えるものは骨切りだけでは食するのに不十分とされ、食材として使われることがありませんでした。実は成長のピークを迎える秋のハモは脂ののりが良く非常に味わい深い魚。 このおいしさを伝え、漁師と消費者がともに喜ぶ商品にするために作られたのが「播磨の三郎ハモ」です。

播磨海洋牧場
播磨海洋牧場
播磨海洋牧場
播磨海洋牧場
有限会社播磨海洋牧場
〒672-8023
兵庫県姫路市白浜町丙612番地45 
TEL.079-228-5360
FAX.079-227-3399

a3

パイオニア精工株式会社
オールインワンで
口腔ケアの効率化を
実現

 今までの複数作業を1本化

 片手・もしくは一人での作業を実現

 片手で自在に効率よく作業ができる

病院などの医療施設内での口腔ケアが、1ツールで効率的に行える専門の保清用具『ドリームケア』を、鳥取大学医学部と共同研究。

自力で歯磨きができない、要介護状態にある患者さまのために開発された『ドリームケア』。医療現場では、歯科衛生士や看護師などが、歯ブラシとスポンジブラシ、ライト及び吸引管など、適時使い分けをしながらケア作業を行っているのが現状。 新製品の『ドリームケア』は、高精度LEDライトを本体に内蔵。また、各ブラシを付け替えるだけで効果的な口腔ケアができ、現場での作業の効率化を実現。

パイオニア精工株式会社
〒671-0252
兵庫県姫路市花田町加納原田906
TEL.079-253-4105(代)
FAX.079-253-4106

a4

パイオニア精工株式会社

電解研磨と陽極酸化で創り出す

電解研磨技術を応用しチタン・ニオブ・
タンタル材を発色させる技術を開発

 多彩な色の表現ができるので装飾品

 アレルギーが起こりにくい

 塗装ではないため異物の混入がなく医療現場の
 メスやハサミなどに使用可

マルイ鍍金工業株式会社は、ILCで用いられる、電子と陽電子のビームが通るニオブ製加速空洞の縦型電解研磨の研究をしております。

マルイ鍍金工業株式会社
マルイ鍍金工業株式会社
マルイ鍍金工業株式会社
マルイ鍍金工業株式会社
マルイ鍍金工業株式会社
〒672-8023
兵庫県姫路市白浜町甲402番地
TEL.079-246-0957
FAX.079-246-0719

a5

ヤヱガキ醗酵技研株式会社

酵母がつくる皮膚細菌叢を健全化する
新しいスキンケア素材の開発

 酒造りに欠かせない酵母が悪玉菌を抑制する成分を作り出す

 発酵技術を用いて人間しか作れないサピエン酸に代わる
 高純度のパルミトレイン酸を生産することに成功

 乳幼児から皮膚トラブルを抱えられている方へ安心安全な
 製品作りを目指す

皮膚には様々な菌が存在しています。 代表的なものとして、黄色ブドウ球菌、表皮ブドウ球菌、アクネ菌と言うものがあり、特にアトピー性皮膚炎は悪玉菌である黄色ブドウ球菌が増殖し、炎症を悪化させます。一般的な抗菌剤入り石鹸や洗剤は、常在菌を全て殺してしまいますが、この度、酵母が悪玉菌だけを抑制する成分サピエン酸に代わる、パルミトレイン酸をつくることに成功しました。 今後は、酵母由来の脂質補充スキンケア素材としてスキンケア化粧品の製品づくりを目指します。

ヤヱガキ醗酵技研株式会社
ヤヱガキ醗酵技研株式会社
ヤヱガキ醗酵技研株式会社
ヤヱガキ醗酵技研株式会社
ヤヱガキ醗酵技研株式会社
〒679-4298
兵庫県姫路市林田町六九谷681
TEL.079-268-8070
FAX.079-268-8065
2018出展 姫路市産業振興課
2018出展 姫路市産業振興課

ページトップ